超お勧めの玄米ご飯&玄米パンはこれだ! › 支店長様のひとりごと
2016年09月04日
茗荷



子供の頃は、絶対に食べたくなかったというか
我が家の食卓には出て来なかったと言っても
過言ではないこの茗荷

ところが大人になると薬味としての活躍が半端なく
茗荷なしには完成しないというほど
最近では重宝しておりま~す




これにも茗荷の刻んだものをのっけて
美味しく頂きました








※2合の場合は120g*2⇒240g








ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月24日
ゴーヤ茶
先日、ツイてる!農園名誉園長のひでこさんが
ゴーヤをスライスして、ざるにひろげて干して
乾燥させていました


なんでも、身内の方が煎じてお茶にして飲んでいるとか
~ゴーヤの栄養価はこちら旬の食材百科より~
人間の知恵ってすごいですよねー
まだまだ世の中知らないことだらけ
日々、学びですねー
かどまさや直営ショップ
ベーカリーカフェ玄米王国
〒562-0035
箕面市船場東1-2-20
TEL&FAX 072-734-8201
担当 水落
◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
ゴーヤをスライスして、ざるにひろげて干して
乾燥させていました



なんでも、身内の方が煎じてお茶にして飲んでいるとか

~ゴーヤの栄養価はこちら旬の食材百科より~
人間の知恵ってすごいですよねー

まだまだ世の中知らないことだらけ

日々、学びですねー


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月23日
玄米赤飯゜のある朝食♪

かどまさやの玄米赤飯゜愛好者の
makiyamakoさんからご提供頂きました
ある日の食卓風景です

makiyamakoさんは本当にいつも
このような素晴らしいお料理写真をUP
されています

そんな一品にかどまさやの玄米赤飯゜を
ご愛食頂くなんて、本当にうれしいかぎりです

ありがとうございます


これからも美味しいいろいろな
玄米赤飯゜焼きたいと思いま~す



ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月22日
かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

自家菜園で収穫しましたかぼちゃです

いつもかぼちゃの煮つけばかりではあきるので
少し工夫してみました

刻み生姜をふんだんに入れて

それでなくても暑いのに。。。

大汗かきながら家族で頂きました



玄米ご飯にもぴったりのおかずでーすよ






※2合の場合は120g*2⇒240g








ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月15日
何ができるっかな~♪

自家菜園でとれた野菜ばかりです

鶏の胸肉とともに

さぁ~何ができるかな~

本日の自家菜園の野菜はこちら







以上です


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月14日
アレンジしてお弁当に♪

先日ご紹介致しましたとうもろこしのご飯は
堪能しまして、残りは冷凍しました

そして、日々のお弁当に役立てています

今回は炒飯にしました

具材は至ってシンプルに




炒める時に、少しお酒をふるとパラパラご飯になりやすいですよ

旬のプチトマトを添えて

トマトといえばやはり「リコピン」という栄養価が代表的ですよね

実は普通の大きさのトマトよりプチトマトの方が
栄養価が高いとか




ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月13日
冷凍パン♪

かどまさやの玄米赤飯゜は保存料や添加物を生地に
使っておりません

そのようなぱんは特に、夏場の時期はたとえ消費期限内であっても
カビが発生しやすいのです

そこで、かどまさやふぁみり~はお客様に冷凍で保存されることを
お勧めしております

1週間が目安で、美味しく食べて頂けます

お召し上がりの際は、写真のように、常温で30分放置しておきます

あとは、トースターで焼いて食べて頂きますと
外はカリッと中はふわもちでお召し上がり頂けます


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月12日
いざ実践♪

以前、西林千鶴先生が玄米Styleでご紹介頂きました
とうもろこしの玄米ごはんを炊いてみました

写真は炊飯前、セットした様子です




約1時間漬けておく

※私は千鶴先生のレシピに+して昆布茶を入れました


こんな感じにしあがりました

お茶碗に盛りつけてできあがり

続きは

かどまさやフェイスブック
へどうぞお越しくださいませ


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月11日
かどまさやスーパー玄米のご飯♪








※2合の場合は120g*2⇒240g








ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月10日
スーパー玄米のおこげあんかけ♪

本日はスーパー玄米を使ったおこげあんかけのご紹介です

西林千鶴先生が美味しくお料理してくださいました
詳細は先生のホームページ
玄米Styleでご紹介して頂いております



を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月02日
カレー和そば♪
最近はまっていますおんちのうどん&そば

関西では有名なあのフレーズ



みなさんご存知ですよね

かつおと昆布のお出汁にカレー粉をといてルーを作ります

玉ねぎや豚肉を炒め、ルーを入れて少しぐつぐつと
最後に麺を入れてからめます

器にもってから、揚げ玉をたっぷりとのっけます

この揚げ玉があるのとないのでは大違い

ぜひチャレンジしてみてくださいね


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月01日
とうもろこしの玄米ご飯♪

西林千鶴先生のお料理です

今回はかどまさやのスーパー玄米を使ったとうもろこしのご飯です


玄米styleで詳しいレシピをご紹介頂いております

どうぞご覧ください




を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月30日
ゴーヤ(苦瓜)のごまあえ♪










なんといってもビタミンC

旬の野菜百科のページをご紹介致します

ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月18日
玄米雑炊♪

本日のお料理はかどまさやスーパー玄米を使っての玄米雑炊です

西林千鶴先生のホームページ玄米styleに詳細を
御紹介下さっております

合わせてご覧くださいませ~

今回の玄米雑炊に入っている具材の「あさり」

あさりの栄養価はこちら
あさりのタンパク質は、魚肉の半量程度
しかなく脂質量も低いことから
一般的には栄養価は低いように見られ
がちである。
しかし、あさりには貧血と関係の深い鉄分
ビタミンB12が豊富に含まれ
貧血気味の人や低血圧の人、妊産婦には
最適な食材と言える。
あさりは佃煮だと鉄分の量が生より3倍以上
に増し100g中25mgにもなる。
その他あさりにはカルシウム・カリウム・亜鉛
銅・クロムなどの
ミネラル、ビタミン、タウリンなどが多く含まれている。
近年注目されているアミノ酸の一種であるタウリンに
、血圧を正常に保つ働きの他、心臓強化、貧血の予防
血中コレステロールを減少させ血液をサラサラにする
肝臓機能の促進、アルコール障害の改善、糖尿病の防止
など多くの効用が認められている。
また、神経伝達物質の働きを調節し、中でも網膜に多量に
含まれ網膜神経組織の発育・安定化に重要な役割を果たす。
※医学・健康サイトより引用



を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月15日
Qちゃんの煮汁再利用♪
昨日ご紹介いたしました自家製“私流きゅうりのQちゃん”を
作った際に、煮汁が結構あまってしまい、もう一度Qちゃんを
つくることも出来るのですが、アレンジして鶏手羽元と卵の煮物を
作ってみました

鶏の手羽元も手羽先もやっぱり代表的なのは
コラーゲンたっぷりということですよね

でもそのほかにも優れた栄養素が満点です










みなさんもぜひ作ってみてくださいね

安価で簡単に作れますよー


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月14日
自家製きゅうりのQちゃん♪
今日は自家菜園で収穫したきゅうりを
我流できゅうりのQちゃんを作ってみました

上白糖は使わずに黒糖やはちみつで作ってみました

生姜はもちのろん

た~くさん使いましたよ~


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月13日
茄子の生姜焼き♪

これからお茄子やきゅうりが旬ですよねー

お茄子は自家菜園で収穫したものです

私は茄子の生姜焼きが大好きでよく作ります

よく洗った茄子の水気をよくふきとり
オリーブオイルで先にしんなりと焦げ目がつくまで
焼きます

後はおろし生姜と好みに味付けで仕上げます


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月06日
素麺と手作りつゆ♪



暑くなりましたね〜

体が慣れていないせいか気がつくと
ワンちゃんのようにはぁーはぁ〜口呼吸しています

舌は垂れ下がってないけど(笑)

こんな時期のお昼は素麺やね

私の住んでいるところは揖保の糸の産地なんですよ

麺つゆは市販のもいいけど、手作りはもっと美味しい



鍋にみりんを煮立て出し汁と醤油を加えてひと煮立ち

冷やして使ってね

醤油はお好みで薄口を合わせてください

私は、濃口と薄口を半々にして合わせます

椎茸の旨煮や野菜も一緒にのっけてね

~西林千鶴先生のフェイスブックより~
a>



を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月03日
スーパー玄米入りかぼちゃのスープ♪







こう蒸し暑くなってくると
ついつい冷た〜い飲み物に手が伸びますね

でも冷たいものばかり食べていると
体が冷え、胃腸の働きが悪くなる原因になりますね

頃は輸入の南瓜と並んで沖縄や九州産のものが
スーパーの店頭に並ぶようになりましたね

それで久しぶりに人参・南瓜・スーパー玄米の
スープを作りました

冷製もいいけど、私は温めていただきます




を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年07月02日
桃ですね~♪

今年も桃の季節がやってまいりました

しばらくは楽しく美味しく味わええますねー

今までは食べる30分まえに冷蔵庫で冷やしていましたが
桃販売店の方はずーっといれておくのだとか

そうすると1週間~10日もつのだそうですよ


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00