超お勧めの玄米ご飯&玄米パンはこれだ! › 2012年10月
2012年10月31日
新商品!明日から発売!

お待たせいたしました

明日11月1日から12月上旬まで季節限定販売商品です



どちらも職人技と言うべき玄米と旬の野菜をパン生地にうまく
合わせた商品に仕上げました

弊社ホームページの販売店一覧より取扱い店をご確認の上
ぜひぜひお買い求めください

先日イベントで販売させて頂きましたが、どちらも完売でした

季節商品ですので、旬の食材を美味しいタイミングでお召し上がりください

2012年10月31日
本日の販売店!
本日の販売店さまは
毎度お馴染み「総称山形牛最上屋」さまでございます
本日は月末ということもあり、お肉にもうれしいポイントが
詳細は店頭へお越し下さい

かどまさや玄米パンあしたのパンもたくさん揃えております
場所はこちら
〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-5-1
TEL 0727-29-1551
営業時間 10:00~19:00
◎ 尚、明日木曜日は定休日となっております
今日はぜひぜひお越しくださいませ

毎度お馴染み「総称山形牛最上屋」さまでございます

本日は月末ということもあり、お肉にもうれしいポイントが

詳細は店頭へお越し下さい


かどまさや玄米パンあしたのパンもたくさん揃えております

場所はこちら

〒562-0035 大阪府箕面市船場東3-5-1
TEL 0727-29-1551
営業時間 10:00~19:00
◎ 尚、明日木曜日は定休日となっております
今日はぜひぜひお越しくださいませ

2012年10月30日
三食ちゃんと食べる!
今朝は配達に行ってまいりました
早朝でまだ開いていない店舗様への時間調整を車中でするのですが
今朝は手作りベーグルサンドです
もちろん かどまさや玄米パンベーグルプレーンです
一番好きなのはレタスとハムのシンプル具材です

今日も元気いっぱいにがんばります






今日も元気いっぱいにがんばります

2012年10月29日
てっぺいちゃんとけんちゃんです!

うちのてっぺいちゃん(左)とけんちゃん(右)です

共通して言えるのはどちらも男前です(自称)
明日は右がけんちゃんで左がてっぺいちゃんになります

毎日美味しい玄米パンを焼いてくれてありがとう

みんなありがとう

2012年10月28日
昨日のこと
昨日土曜日はイベント初日で何かと慌ただしく一日が過ぎていきました
週明けの予定を組みながらいろいろな計画をし、夕方なんばへ移動しました
有機茶寮なんばSOLVIVA店様です

こちらのT店長様と最近のお話を伺いながら、私の大好きなプレーンドーナツと有機珈琲頂きました
本当にとっても美味しいんですよ
T店長様のお仕事に取り組む姿勢はとても素晴らしく、ファンのお客様がかなりいらっしゃいます
いつも楽しくお話しをお伺いさせて頂いております
そして、我らがMリーダーこと“まっちゃん”と帰り天六の大阪〇将で夕食タイム
アラフォーのパワーは凄いですよ
じゃ~ん
特別定食を2人でたいらげました

まっちゃんに「何食べたい?」って聞くと、かなりの時間をかけて考えたあげく“中華とかっ”って意気投合
ってわたしもかい
ってな感じですが、私は基本なんでも良いのです
本日の箕面100円商店街では、さすがまっちゃん
商品完売させるほどの実力発揮
すごい

ということで、今週も無事に終了することができました
来週も素晴らしい一週間になりますように
もうすぐ「王女の男」を見て、おとなしく寝ることにしま~す


有機茶寮なんばSOLVIVA店様です


こちらのT店長様と最近のお話を伺いながら、私の大好きなプレーンドーナツと有機珈琲頂きました


T店長様のお仕事に取り組む姿勢はとても素晴らしく、ファンのお客様がかなりいらっしゃいます


そして、我らがMリーダーこと“まっちゃん”と帰り天六の大阪〇将で夕食タイム





まっちゃんに「何食べたい?」って聞くと、かなりの時間をかけて考えたあげく“中華とかっ”って意気投合



本日の箕面100円商店街では、さすがまっちゃん

商品完売させるほどの実力発揮



ということで、今週も無事に終了することができました



2012年10月28日
みなさまありがとうございましたヽ(´▽`)/
今朝は雨がひどく、どうなるかと心配
致しましたが、お昼からは晴れて無事
箕面100円商店街終了いたしました
週末、複数のイベントに参加させて頂
き、新しいお客様とのご縁も頂き本当
に感謝感激雨あられでございます
またどこかでみなさまにお会いできることを心より
願っております
先ずはお礼まで
課長様
Mリーダー
おおつののだんな
スタッフ一同より
致しましたが、お昼からは晴れて無事
箕面100円商店街終了いたしました

週末、複数のイベントに参加させて頂
き、新しいお客様とのご縁も頂き本当
に感謝感激雨あられでございます

またどこかでみなさまにお会いできることを心より
願っております

先ずはお礼まで

課長様

Mリーダー

おおつののだんな

スタッフ一同より

2012年10月27日
箕面100円商店街スタート!

お天気に恵まれて

かどまさやファミリーたちも
それぞれにイベント準備OK

無事にスタート致しておりま~す

みなさま

ぜひぜひお友達お誘いあわせの上
お越しくださいませ

各イベント詳細は下記の
「イベント詳細→新着情報」より
ご覧くださいませ



2012年10月26日
ありがとうございます!
先日、下記講座にご出席頂きましたお客様より
玄米のご注文を賜りました
NHK神戸文化講座「雑穀のチカラ」
本当にうれしくてうれしくて心より感謝申し上げます
みなさまの日々健康維持・増進のための三度の
食事にぜひぜひかどまさやの玄米や玄米パンを
お勧め致しております
かどまさやのホームページはこちらから
玄米のご注文を賜りました

NHK神戸文化講座「雑穀のチカラ」
本当にうれしくてうれしくて心より感謝申し上げます

みなさまの日々健康維持・増進のための三度の
食事にぜひぜひかどまさやの玄米や玄米パンを
お勧め致しております

かどまさやのホームページはこちらから
2012年10月26日
ありがとうございます!
先日、下記講座にご出席頂きましたお客様より
玄米のご注文を賜りました
NHK神戸文化講座「雑穀のチカラ」
本当にうれしくてうれしくて心より感謝申し上げます
みなさまの日々健康維持・増進のための三度の
食事にぜひぜひかどまさやの玄米や玄米パンを
お勧め致しております
かどまさやのホームページはこちらから
玄米のご注文を賜りました

NHK神戸文化講座「雑穀のチカラ」
本当にうれしくてうれしくて心より感謝申し上げます

みなさまの日々健康維持・増進のための三度の
食事にぜひぜひかどまさやの玄米や玄米パンを
お勧め致しております

かどまさやのホームページはこちらから
2012年10月24日
快晴です!青空一面模様!

なんて素晴らしいお天気なんでしょうか

箕面はこんなにも天高く。。。の青空です

今朝はとってもとっても寒くて寒くて

こたつにくるまったまま動けませんでしたね

高野山今朝は5℃だったらしく

それって真冬並みなんでしょうか

衣類がついていかなくて

あ~苦痛ー


でもこのお天気がそんな苦痛も吹っ飛ばして
くれそうな勢いですね

今日も素敵な一日でありますように

2012年10月24日
本日の販売店!
かどまさやの玄米パン「あしたのパン」は
どこで買えるんですか
というお問い合わせをよく頂きます
毎週月曜日・水曜日・金曜日は
ロハスカフェ千里丘店様店内で
人気の食パンのみ販売中
詳細は下記をクリックしてみてね
ロハスカフェ様
どこで買えるんですか

というお問い合わせをよく頂きます

毎週月曜日・水曜日・金曜日は
ロハスカフェ千里丘店様店内で
人気の食パンのみ販売中

詳細は下記をクリックしてみてね



2012年10月23日
秋の新作パンご紹介!
これから美味しくなるお芋のパン

さつまいもと黒ゴマがふんだんに入った
めっちゃめっちゃ美味しい食パンです
お次は
いろんな形のチーズパン

お子さんに大人気のパンです
どちらもかどまさや玄米パンオリジナルです
ぜひお買い求め下さいませ

さつまいもと黒ゴマがふんだんに入った
めっちゃめっちゃ美味しい食パンです

お次は

いろんな形のチーズパン


お子さんに大人気のパンです

どちらもかどまさや玄米パンオリジナルです

ぜひお買い求め下さいませ

2012年10月22日
本日の販売店!
いつもかどまさやの玄米パンをご愛食
賜り誠にありがとうございます
よくご紹介致します販売店
総称山形牛最上屋さまでの
美味しい玄米パンの購入方法を
今回ご紹介致します

店頭では揚げたてのコロッケや
三元豚のかつなど販売されています
かどまさやの食パンやベーグルまた
バケットなどを購入して頂き、揚げたて
を挟むと絶品です
お家につくまで待ちきれず
帰りの車の中で頬張る方も少なくない
とか。。。
ぜひぜひお試し下さいませ
お店情報
大阪府箕面市船場東3-5-1
TEL:0727-29-1551
10:00~19:00
毎週木曜日定休日
賜り誠にありがとうございます

よくご紹介致します販売店
総称山形牛最上屋さまでの
美味しい玄米パンの購入方法を
今回ご紹介致します


店頭では揚げたてのコロッケや
三元豚のかつなど販売されています

かどまさやの食パンやベーグルまた
バケットなどを購入して頂き、揚げたて
を挟むと絶品です

お家につくまで待ちきれず
帰りの車の中で頬張る方も少なくない
とか。。。

ぜひぜひお試し下さいませ


大阪府箕面市船場東3-5-1
TEL:0727-29-1551
10:00~19:00
毎週木曜日定休日
2012年10月21日
工場長&料理長!

工場長てっぺいちゃん(右?)
料理長けんちゃん(左?)
いつもたくさんの玄米パンを
焼いてくれています

他にもたくさんのスタッフに
見守られ。。。

私ってしあわせものです

いつもありがとう

そしていつもたくさんお買い上げ
頂きます皆様

心よりありがとう


タグ :かどまさや
2012年10月21日
元気の出る朝ごはん!ベーグルサンド!

かどまさや玄米パン
ベーグルプレーンを
使ったベーグルサンド

ありゃりゃ。。。

ベーグルがひっくり返ってますわー

今日もかどまさやあしたのパンは
箕面市船場東にあります
総称山形牛最上屋様店内で
大好評販売中

お早めにお越し下さい
総称山形牛最上屋
〒562-0035
大阪府箕面市船場東3-5-1
TEL 0727-29-1551
10:00~19:00
注) 毎週木曜日定休日
2012年10月20日
御礼!(^^)!
本日、NHK神戸文化センターで開催されました
京都女子大学教授吉野世美子先生によります
「雑穀のチカラ」講座では、約25名の皆様が
受講され、本当に熱心に栄養や食事のことを
含めお勉強されていました
かどまさやの玄米や玄米パンも御好評賜り
心よりお礼申し上げます
また、みなさまとお会いできましたらうれしいです
ありがとうございました
京都女子大学教授吉野世美子先生によります
「雑穀のチカラ」講座では、約25名の皆様が
受講され、本当に熱心に栄養や食事のことを
含めお勉強されていました

かどまさやの玄米や玄米パンも御好評賜り
心よりお礼申し上げます

また、みなさまとお会いできましたらうれしいです

ありがとうございました


2012年10月19日
ラッキー中山寺店スタート!
本日19日金曜日よりラッキー中山寺店さまにて
かどまさやスーパー玄米&玄米パンの販売が
スタートします
お近くにお住まいの方、そうでない方も
この機会にラッキー中山寺店へご来店くださいませ
http://www.lucky-pantry.com/shop-info/shop-h01.html
かどまさやスーパー玄米&玄米パンの販売が
スタートします

お近くにお住まいの方、そうでない方も
この機会にラッキー中山寺店へご来店くださいませ

http://www.lucky-pantry.com/shop-info/shop-h01.html
2012年10月18日
この香りを届けたい!

かどまさや玄米パン

本日も美味しく焼きあがっておりま~す

パンは見るだけではなく
やっぱりこのたまらない香りを
皆様にお届けしたいと思ってしまいます

作業も全員 全工程に真剣に取り組みます


まだ食べられたことのない方はぜひぜひ
お買い求め下さいませ

2012年10月17日
失敗は成功の元!
今日はすごい雨です
只今、箕面は大雨ですよ
今日も無事に一日を終えて
皆様、先ほどお帰りになりました
みんなの帰った工房は本当に寂しいですよ
今日は焼き損じのパンがありました
人気のミルクレーズン食パンです
良い玄米パンを焼くためにはこのような
失敗作品も発生いたします
そうやってみんな大きくなるんですよね
只今、箕面は大雨ですよ
今日も無事に一日を終えて
皆様、先ほどお帰りになりました
みんなの帰った工房は本当に寂しいですよ
今日は焼き損じのパンがありました
人気のミルクレーズン食パンです
良い玄米パンを焼くためにはこのような
失敗作品も発生いたします
そうやってみんな大きくなるんですよね

2012年10月17日
かどまさやファミリーについて
かどまさやファミリーは
わたくし課長様がこよなく愛する
メンバーいやいやファミリーの皆様なのです
うれしいとき。。。
かなしいとき。。。
つらいとき。。。
艱難辛苦を共にわかちあう同志なのです
それは長年にわたり
かどまさや井上社長が描き続けた「夢」
に賛同するみんなの思いでもあります
私たちは将来の目標に向かって
力を合わせて頑張ります
ファミリーのみんな
明日もがんばりましょう
わたくし課長様がこよなく愛する

メンバーいやいやファミリーの皆様なのです

うれしいとき。。。

かなしいとき。。。

つらいとき。。。

艱難辛苦を共にわかちあう同志なのです

それは長年にわたり
かどまさや井上社長が描き続けた「夢」
に賛同するみんなの思いでもあります

私たちは将来の目標に向かって
力を合わせて頑張ります

ファミリーのみんな

明日もがんばりましょう
