超お勧めの玄米ご飯&玄米パンはこれだ! › 2014年10月
2014年10月23日
真さばの煮つけ♪

今夜は真さばを煮つけました

我が家は和歌山の梅干しと生姜を入れて煮つけます

お魚はですね。。。

いつもお世話になっておりますパントリーM店の生鮮鮮魚・精肉はすごく安心安全の優れもの

少々お値段はお高めですが、商品に間違いなし

ということで煮つけたのですが、今夜はこのまま妹さまのお家へいかれましたよ

美味しく食べて頂けるとよいのですが。。。

玄米ごはんにもぴったりのおかずで~す

2014年10月17日
2014年10月16日
”永谷園のすし太郎”スーパー玄米で♪

これまた最近はまっている永谷園のすし太郎

なんと100均で売っているんですよ


なんて便利な世の中なのかしら

これに炒り卵や錦糸卵、それに大葉やもみのりをのせると完成

今日は炒り卵ともみのりにしました

こんなお弁当もお勧めで~す

2014年10月15日
4080歩♪
うわぁ~
めちゃめちゃ少ない歩数でした
反省反省反省。。。

今日のスーパー玄米お弁当で~す
寒くなってきたから、この魔法瓶のようなウォーマー用のお弁当箱は季節によっては助かりますね
でも、容器が3パターンになっているので、洗い物が増えるのがちょっと手間ですが
最近はまっているセブンイレブンの野菜のお味噌汁とともにいただきました




今日のスーパー玄米お弁当で~す

寒くなってきたから、この魔法瓶のようなウォーマー用のお弁当箱は季節によっては助かりますね

でも、容器が3パターンになっているので、洗い物が増えるのがちょっと手間ですが

最近はまっているセブンイレブンの野菜のお味噌汁とともにいただきました

2014年10月14日
鶏のからあげを上手に作りたくて♪


最近、からあげを作ることにはまっています

今さら再浮上した鶏のからあげですがここ数年自分で作ることがあまりなく買ってばかりでした

先日はお塩が足りなくて、味がうすかったので今回は少し多めにもみ込みました

でもやっぱり仕上がりは薄味でした

まぁ私の手作りはこんなものです。。。

今日も多くのみなさまに感謝でいっぱいでした

ありがとうございました



2014年10月13日
台風ですね。。。
家族で今までのいろいろな台風についての話題になった。
私の子供の頃に夜中にきた台風は凄かったな~という話し
から、その頃の家が古かったせいもあったが、母が
一晩中玄関の扉をおさえていた光景が目に焼き付いている
ことを伝えるとみんなで笑った(笑)
今回も大きな被害はなさそうだけど本当に無事に過ぎ去って
欲しいな。。。

今朝の朝食は、母作です!
私の子供の頃に夜中にきた台風は凄かったな~という話し
から、その頃の家が古かったせいもあったが、母が
一晩中玄関の扉をおさえていた光景が目に焼き付いている
ことを伝えるとみんなで笑った(笑)
今回も大きな被害はなさそうだけど本当に無事に過ぎ去って
欲しいな。。。

今朝の朝食は、母作です!
2014年10月11日
一回もかかさずに♪
こちらのブログは本当にひっさしぶりの更新です
忘れていたわけではないのですが。。。忘れていました。。。
えっと、私は高校を卒業して早2?年経つのですが
私の親友2名は高校生の時以来、私のお誕生日に一回も欠かさずに
お誕生日メールをくれるのです
これってすごいことだと思いませんか~
メールがまだこんなに普及されていないときは、手紙くれたこともありました
なんかこれってすごいことなんですよね~
日々、毎日たくさんのみなさまとお会いしたくさんの御縁を頂いておりますが
この御縁がまたこれから将来に末永く続きますように
ありがとうございます


忘れていたわけではないのですが。。。忘れていました。。。

えっと、私は高校を卒業して早2?年経つのですが

私の親友2名は高校生の時以来、私のお誕生日に一回も欠かさずに

お誕生日メールをくれるのです

これってすごいことだと思いませんか~

メールがまだこんなに普及されていないときは、手紙くれたこともありました

なんかこれってすごいことなんですよね~

日々、毎日たくさんのみなさまとお会いしたくさんの御縁を頂いておりますが

この御縁がまたこれから将来に末永く続きますように

ありがとうございます

