超お勧めの玄米ご飯&玄米パンはこれだ! › 2016年08月
2016年08月24日
ゴーヤ茶
先日、ツイてる!農園名誉園長のひでこさんが
ゴーヤをスライスして、ざるにひろげて干して
乾燥させていました


なんでも、身内の方が煎じてお茶にして飲んでいるとか
~ゴーヤの栄養価はこちら旬の食材百科より~
人間の知恵ってすごいですよねー
まだまだ世の中知らないことだらけ
日々、学びですねー
かどまさや直営ショップ
ベーカリーカフェ玄米王国
〒562-0035
箕面市船場東1-2-20
TEL&FAX 072-734-8201
担当 水落
◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
ゴーヤをスライスして、ざるにひろげて干して
乾燥させていました



なんでも、身内の方が煎じてお茶にして飲んでいるとか

~ゴーヤの栄養価はこちら旬の食材百科より~
人間の知恵ってすごいですよねー

まだまだ世の中知らないことだらけ

日々、学びですねー


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月23日
玄米赤飯゜のある朝食♪

かどまさやの玄米赤飯゜愛好者の
makiyamakoさんからご提供頂きました
ある日の食卓風景です

makiyamakoさんは本当にいつも
このような素晴らしいお料理写真をUP
されています

そんな一品にかどまさやの玄米赤飯゜を
ご愛食頂くなんて、本当にうれしいかぎりです

ありがとうございます


これからも美味しいいろいろな
玄米赤飯゜焼きたいと思いま~す



ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月22日
かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

自家菜園で収穫しましたかぼちゃです

いつもかぼちゃの煮つけばかりではあきるので
少し工夫してみました

刻み生姜をふんだんに入れて

それでなくても暑いのに。。。

大汗かきながら家族で頂きました



玄米ご飯にもぴったりのおかずでーすよ






※2合の場合は120g*2⇒240g








ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月15日
何ができるっかな~♪

自家菜園でとれた野菜ばかりです

鶏の胸肉とともに

さぁ~何ができるかな~

本日の自家菜園の野菜はこちら







以上です


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月14日
アレンジしてお弁当に♪

先日ご紹介致しましたとうもろこしのご飯は
堪能しまして、残りは冷凍しました

そして、日々のお弁当に役立てています

今回は炒飯にしました

具材は至ってシンプルに




炒める時に、少しお酒をふるとパラパラご飯になりやすいですよ

旬のプチトマトを添えて

トマトといえばやはり「リコピン」という栄養価が代表的ですよね

実は普通の大きさのトマトよりプチトマトの方が
栄養価が高いとか




ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月13日
冷凍パン♪

かどまさやの玄米赤飯゜は保存料や添加物を生地に
使っておりません

そのようなぱんは特に、夏場の時期はたとえ消費期限内であっても
カビが発生しやすいのです

そこで、かどまさやふぁみり~はお客様に冷凍で保存されることを
お勧めしております

1週間が目安で、美味しく食べて頂けます

お召し上がりの際は、写真のように、常温で30分放置しておきます

あとは、トースターで焼いて食べて頂きますと
外はカリッと中はふわもちでお召し上がり頂けます


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月12日
いざ実践♪

以前、西林千鶴先生が玄米Styleでご紹介頂きました
とうもろこしの玄米ごはんを炊いてみました

写真は炊飯前、セットした様子です




約1時間漬けておく

※私は千鶴先生のレシピに+して昆布茶を入れました


こんな感じにしあがりました

お茶碗に盛りつけてできあがり

続きは

かどまさやフェイスブック
へどうぞお越しくださいませ


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月11日
かどまさやスーパー玄米のご飯♪








※2合の場合は120g*2⇒240g








ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月10日
スーパー玄米のおこげあんかけ♪

本日はスーパー玄米を使ったおこげあんかけのご紹介です

西林千鶴先生が美味しくお料理してくださいました
詳細は先生のホームページ
玄米Styleでご紹介して頂いております



を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月02日
カレー和そば♪
最近はまっていますおんちのうどん&そば

関西では有名なあのフレーズ



みなさんご存知ですよね

かつおと昆布のお出汁にカレー粉をといてルーを作ります

玉ねぎや豚肉を炒め、ルーを入れて少しぐつぐつと
最後に麺を入れてからめます

器にもってから、揚げ玉をたっぷりとのっけます

この揚げ玉があるのとないのでは大違い

ぜひチャレンジしてみてくださいね


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00
2016年08月01日
とうもろこしの玄米ご飯♪

西林千鶴先生のお料理です

今回はかどまさやのスーパー玄米を使ったとうもろこしのご飯です


玄米styleで詳しいレシピをご紹介頂いております

どうぞご覧ください




を経てフードコディネーターとして独立。
奥村あや生、荒木慶子に師事。
現在コープこうべ料理講座講師。
兵庫県たつの市在住


ベーカリーカフェ玄米王国




◎ 引き続き、ランチはお休みを頂いております
店内ではパンとドリンクのセット(500円)
シフォンケーキとドリンクのセット(600円)
を食べて頂けます。
◎ SHOP前には数台の駐車スペース有
◎ 定休日なし・営業時間は9:00~17:00