超お勧めの玄米ご飯&玄米パンはこれだ! › 2013年01月
2013年01月24日
2013年01月20日
歯の悪い時の食生活

歯の治療後生活3日目を送っています

左下歯がわるいのですが、右側ばかりで噛んでいます

消化能力も落ちると思い、できるだけやわらかいものを
食べています

炊飯器でスーパー玄米をおかゆモードで炊飯しています

ほうれん草のおひたしや大好物の小芋煮など。。。

早く良くなりたいです

歯って本当に大切ですね

2013年01月17日
2013年01月16日
スーパー玄米&玄米パン販売店情報
昨年に引き続き、箕面はじめ北摂にお住まいのみなさまがた
かどまさやのスーパー玄米や玄米パンが毎日(木曜日以外)お買い求め頂けますお店は
総称山形牛最上屋さまでございます
パンは日替わりで並んでおりますのでぜひお楽しみくださいませ
試食もご用意致しております
取り置きは店員さまに一声かけて頂きますとさいわいでございます
最上屋さまのご紹介はこちらから
箕面市船場東3-5-1
TEL:072-729-1551

かどまさやのスーパー玄米や玄米パンが毎日(木曜日以外)お買い求め頂けますお店は
総称山形牛最上屋さまでございます

パンは日替わりで並んでおりますのでぜひお楽しみくださいませ


取り置きは店員さまに一声かけて頂きますとさいわいでございます



箕面市船場東3-5-1
TEL:072-729-1551
2013年01月14日
京女(京都女子大学)高桑先生の。。。

先日、大学にお伺いさせて頂きました際に、高桑先生ご自身が作られた「赤かぶの漬物」を頂きました

今夜頂きましたが、ビールにもスーパー玄米ご飯にも最高でございます

先生、本当に美味しかったです



冬のおすすめ食材で、血液を補う(補血・増血)の役割をするひじきを金時人参&お揚げ&大豆を合わせごま油たっぷり、さらにすりごまたっぷりがけ頂きました

本当にどれもスーパー玄米ご飯にぴったりですので、ぜひみなさまにお勧めいたします

2013年01月14日
成人式おめでとうございます!
おはようございます
本日の大阪は久しぶりの雨でございます
今朝配達していると
南海難波駅に早朝というのに
成人式らしき着物を着た女性がいました
朝早い時間というのに、待ち合わせのようでした
あの時間は駅構内に荷物を運ぶトラックや運ちゃんたちが
いっぱいなんですが、その中でひときわ目立っていて
みんなもいつもの光景ではないのか、見とれていましたね
なにわともあれおめでとうございま~す
さてさて
今月のかどまさやイベント情報はチェック
して頂きましたでしょうか
昨日、更新しましたのでご覧下さいませ
かどまさやホームページ

本日の大阪は久しぶりの雨でございます

今朝配達していると
南海難波駅に早朝というのに
成人式らしき着物を着た女性がいました

朝早い時間というのに、待ち合わせのようでした

あの時間は駅構内に荷物を運ぶトラックや運ちゃんたちが
いっぱいなんですが、その中でひときわ目立っていて
みんなもいつもの光景ではないのか、見とれていましたね

なにわともあれおめでとうございま~す

さてさて

今月のかどまさやイベント情報はチェック
して頂きましたでしょうか

昨日、更新しましたのでご覧下さいませ

かどまさやホームページ
2013年01月13日
2013年01月07日
今日のまっちゃん!
工房で使用する
瞬間湯沸かしポットの蓋をバンビちゃんが
噛んでしまって角でけってしまった
ミキサーはTOMOKOが年末の大掃除中に
割ってしまい
本日、まっちゃんと購入のため近くの
イニシャル(ヤマダ電機)へGO
購入して、6Fの駐車場へ
私:「さぁ帰りまひょか」
松:「はい」
私:「龍角散のどあめのこのミルクいけてないわ」
松:「ほんまやねー」
私:「ほんな行こか」
松:運転開始
6Fにから1Fに向かって降りるのが普通なんですが
まっちゃんは、めちゃめちゃ普通に7Fへのぼって
いくんです
それが、THEまっちゃんなんです
私:「どこ行くん?」
松:「?」
私:「そっちちゃうやろ
」
松:「苦笑
」
まっちゃんへ
今日も楽しかったわ
ほんまありがとう
おやすみ
瞬間湯沸かしポットの蓋をバンビちゃんが
噛んでしまって角でけってしまった

ミキサーはTOMOKOが年末の大掃除中に
割ってしまい

本日、まっちゃんと購入のため近くの
イニシャル(ヤマダ電機)へGO

購入して、6Fの駐車場へ
私:「さぁ帰りまひょか」
松:「はい」
私:「龍角散のどあめのこのミルクいけてないわ」
松:「ほんまやねー」
私:「ほんな行こか」
松:運転開始
6Fにから1Fに向かって降りるのが普通なんですが
まっちゃんは、めちゃめちゃ普通に7Fへのぼって
いくんです

それが、THEまっちゃんなんです

私:「どこ行くん?」
松:「?」
私:「そっちちゃうやろ

松:「苦笑

まっちゃんへ
今日も楽しかったわ

ほんまありがとう

おやすみ

2013年01月07日
2013年01月07日
七草粥で今年の無病息災を願う!

みなさんは知っていますか



昔、祖母が七草をまな板の上で叩いて
切っているときに歌ってましたよ~


にほんのとりと
あわせてばったばた。。。。

って確か歌ってました

本日の七草粥はスーパー玄米100%で
作りました

かなり美味しくて美味しくて。。。

そして今が旬のすぐきのお漬物です
乳酸菌もパワフルらしいよ

今年一年も元気いっぱいに頑張るぞ

かどまさやファミリーは今日から通常業務を開始
させて頂きました

休み明け、変わらぬ顔を見たらホッとしましたよ

ただ、まっちゃんだけは少し。。。乞うご期待

タグ :かどまさやかどまさやファミリー
2013年01月03日
1月3日木曜日。本日の夕空in和歌山

早いもので新年を迎え3日目が過ぎようとしています

明日1月4日から仕事初めの方が多いのでは。。。
かどまさやファミリーは1月7日月曜日から始動します

初荷は8日火曜日で~す

今しばらくお待ちくださいませ

タグ :かどまさや